

医療情報取得加算
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、患者様の受診歴、薬剤情報等必要な診療情報を取得・活用して、より適切な医療を提供できるよう取り組んでいる医療機関です。
明細書発行体制加算
当院では、算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書を希望される患者様に無料で交付しております。
外来後発品使用体制加算・後発医薬品使用体制加算
後発品(ジェネリック医薬品)の使用を積極的に取り組んでおります。
医薬品の提供が不足した場合には、医薬品の処方の変更等に関して適切な対応ができる体制を整えております。お薬が変更となる場合には、患者様にご説明いたします。
医療DX推進体制整備加算
当院は、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
マイナ保険証を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
長期収載品(先発品)の選定療養制度
http://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001282665.pdf
http://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001282666.pdf
当院は、下記の届出を行っております。
・外来感染向上加算
・連携強化加算
・サーベイランス強化加算
・時間外対応加算1
・有床診療所入院基本料1
夜間緊急体制確保加算、看護配置加算1、看護補助者配置加算1、
夜間看護配置加算、有床診療所急性期患者支援病床初期加算
・診療録管理体制加算3
・患者サポート体制充実加算
・ハイリスク妊娠管理加算
・婦人科特定疾患治療管理料
・一般不妊治療管理料
・ハイリスク妊産婦共同管理料(Ⅰ)
連携医療機関:愛媛県立新居浜病院(新居浜市本郷3丁目1-1 ℡0897-43-6161)
・がん治療連携指導管理料
・ハイリスク妊産婦連携指導料1
・こころの連携指導料(Ⅰ)
・HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
・外来在宅ベースアップ評価料
・入院ベースアップ評価料
